令和7年度コミュニケーション力UP講座公開日:2025年3月26日お知らせ ▶令和7年度コミュニケーション力UP講座 受講生募集 ・自分の気持ちを上手に伝える ・コミュニケーション力が変わる ・アサーションを身につけよう アサーションとは・・・ 相手に対して自己主張を押し付けすぎず、でも自己主張 […] 続きを読む
令和7年度要約筆記奉仕員養成講座 受講生募集公開日:2025年3月26日お知らせ ▶令和7年度 要約筆記講座 受講生募集 要約筆記とは・・・ 聴覚障がい者のある人に対して、話の内容を文字にして伝える方法です。 聴覚障がい者とのコミュニケーション手段は手話や筆談だけではないのです。 要約筆記は全ての言葉 […] 続きを読む
令和7年度手話奉仕員養成講座入門 入門編公開日:2025年3月25日お知らせ ▶令和7年度 手話奉仕員養成講座~入門編~ 受講生募集 手話で話そう 手話を学ぼう 手話は聞こえない人の大切な言語です。 初めての方でも基礎から学べるので安心してご参加いただけます。 楽しみながら一緒に学んでみませんか? […] 続きを読む
布の絵本 寄贈訪問公開日:2025年3月25日お知らせ 朝倉市では布の絵本「ひまわり会」のボランティア活動を行っております。 たくさんの人に布の絵本と布のおもちゃのぬくもりを伝えたいと、年間を通して作品を制作活動を行っています。 毎年、保育園、幼稚園、障害者施設、市図書館に寄 […] 続きを読む
朝倉市社会福祉協議会職員を募集します公開日:2025年2月3日お知らせ 1 採用予定人員 1人 2 採用予定日 令和7年4月1日 3 申込受付期間 2月3日(月)から2月17日(月) ※土・日・祝日を除く8時30分~17時15分 郵送の場合、2月17日(月)17時15分必着 4 試験日 令和 […] 続きを読む
令和6年度 ボッチャ体験会を開催しました!公開日:2024年12月16日お知らせ 11月30日(土)に、福岡ボッチャ協会から講師をお招きし、「ボッチャ体験会」を開催し、小学生から大人まで30名程が参加されました。 当日は、福岡ブロックのボッチャ大会で優勝経験もある、朝倉市身体障がい者福祉協会の方々も参 […] 続きを読む
「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーンの助成」を活用した支援活動を行っています公開日:2024年12月12日お知らせ 朝倉市社会福祉協議会では、令和6年度の「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーンの助成」を活用し、生活困窮者への緊急支援活動として、炊飯器やカセットコンロなどの貸与、ごみ袋やトイレットペ […] 続きを読む
令和6年度 朝倉市住民福祉ボランティアのつどいを開催しました!公開日:2024年10月24日お知らせ いきいきと活動されている姿に元気をもらいました!いろいろな催しに、多くの来場者で大盛況! ボランティア団体や福祉施設等による福祉バザー 福祉体験を通して「ふくし」について学びました! 赤い羽根共同募金ブースでのガラポン抽 […] 続きを読む
朝倉市災害時支援ボランティアの「企業・事業所」に登録いただきました公開日:2024年10月23日お知らせ 「一般社団法人アースプロジェクト福岡」の活動 「筑後信用金庫信和会」の活動 朝倉市社会福祉協議会が募集している「災害時支援ボランティア(企業・事業所)」に、「キリンビール株式会社福岡工場」(令和4年6月登録)に続き、今回 […] 続きを読む