7月開催予定 障がい者生活訓練の参加者を募集します!公開日:2023年6月14日お知らせ 令和5年7月開催予定 障がい者生活訓練 目的 市内の障がいのある人を対象に、安心して自立した日常生活、社会生活をおくることができるよう、様々な訓練・講座を実施しています。 ☆閉じこもり予防☆や♡新たな仲間作り♡に、ぜひご […] 続きを読む
「すくすく朝倉の未来隊」プレーパーク(冒険遊び場)のご案内公開日:2023年6月1日お知らせ 朝倉市社会福祉協議会 協働推進事業 「すくすく朝倉の未来隊」プレーパーク(冒険遊び場)のご案内 プレーパーク(冒険遊び場)とは? プレーパークは禁止事項を極力なくし、自分の「やってみたい」ことに挑戦できる子ども達の遊び場 […] 続きを読む
6 月開催予定 障がい者生活訓練の参加者を募集します!公開日:2023年5月21日お知らせ 令和5年6月開催予定 障がい者生活訓練 目的 市内の障がいのある人を対象に、安心して自立した日常生活、社会生活をおくることができるよう、様々な訓練・講座を実施しています。 ☆閉じこもり予防☆や♡ 新たな仲間作り♡に、ぜひ […] 続きを読む
飲料水を寄贈いただきました公開日:2023年3月25日お知らせ 令和5年3月 株式会社ブリヂストン甘木工場様より、災害時の備えとして備蓄している飲料水の入れ替えに伴い、現在保有の備蓄飲料水(500㎖ペットボトル24本入り)108箱を市社協に寄贈いただきました。 地域福祉活動や事業でご […] 続きを読む
立石小学校のみなさんから学校募金にご協力いただきました公開日:2023年3月14日お知らせ 立石小学校ではボランティア委員会を中心に、令和4年10月から令和5年2月まで 赤い羽根共同募金への協力を呼びかけてくださいました。 ボランティア委員は18 名(5年生9名、6年生9名)で、毎日学校のゴミ拾いや、年間ではペ […] 続きを読む
令和5年度 市社協と協働で課題解決に向けて取り組む団体募集のお知らせ公開日:2023年2月1日お知らせ 目的は? 朝倉市内の地域課題に対し、課題解決のための活動を実施しているまたは実施する計画がある市民活動団体に助成を行い、住民主体の地域福祉活動を促進し、団体と朝倉市社協が協働で事業を推進していくことで、柔軟性や新しい発想 […] 続きを読む
職員募集のお知らせ公開日:2023年1月5日お知らせ 募集人員 正規職員 1名 年齢 59歳以下(60歳定年制) 採用日 令和5年4月1日 勤務時間 8:30~17:15 勤務場所 朝倉市甘木198-1 ピーポート甘木 朝倉市社会福祉協議会 給与 156,800~172,6 […] 続きを読む
朝倉市社会福祉協議会「マスコットキャラクター」募集の結果発表公開日:2022年9月30日お知らせ 令和4年3月から5月にかけて募集しました朝倉市社会福祉協議会「マスコットキャラクター」に、全国から115点もの多くの作品をお寄せいただきました。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。 開催したイベント(防災フェス […] 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付 (緊急小口資金、総合支援資金)の申請受付終了について公開日:2022年9月30日お知らせ 新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付(緊急小口資金、総合支援資金)につきましては、令和4年9月30日をもちまして、受付を終了させていただきました。 通常の生活福祉資金につきましては、引き続きご利用いただけますので […] 続きを読む